Blog
333D-04 WORLD STANDARD + MOOSE HILL 「FUTARI graceful silence」
333DISCS全タイトル配信開始と
今年20周年を記念しての作品紹介その4
2002年4月25日にリリースした
ワールドスタンダード鈴木惣一朗の
連作コラボレーション・プロジェクト「FUTARI」の第一弾
WORLD STANDARD(鈴木惣一朗)+ MOOSE HILL(伊藤ゴロー)
『FUTARI graceful silence』
惣一朗さんから、「MOOSE HILLの「wolf song」を聴いて感銘を受けた!!伊藤ゴローとコラボレーションしたい!」とご連絡をいただきました。
惣一朗さんは、同時に青柳拓次くんとも共同でアルバムを作りたい、ということで、MOOSE HILL(伊藤ゴロー)は333DISCSから、kama aina(青柳拓次)はP-VINEから、それぞれジャケット違いでリリース。ジャケット写真は惣一朗さんが尊敬する写真家の作品です。第3弾は2003年にwechsel garland/wumder(Jorg Follert)とリリースしていました。
実はこのアルバム、共同といっても、顔を合わせずに制作しました。
ゴローがギターを弾いて、惣一朗さんに送る、
惣一朗さんが演奏したデータをゴローに送る。
2002年に!そんな風にメールでのやりとりのみでつくりあげたアルバムなんです。
FUTARIシリーズのリリースで、惣一朗さん、青柳くん、ゴロー、ハープ吉野友加、ドラム私でツアーを行いました。
とても印象に残っているのは、岡山の禁酒会館。
雪の中、手がかじかみながら、演奏時以外は毎度の惣一朗さんトークで爆笑ライブでした。
ーーーーーーーーーーーーーー
音楽家
と
その理想
彼らの見据える風景
と
都市の生活
彼らに必要な音
と
ラジオ
隔てる距離の間で
魅力的な『FUTARI』が凛とした音景を映写しています
kama aina / 青柳拓次
ーーーーーーーーーーーーーー
ぜひ聴いてくださいね。